R7/4/12近況報告

2022年3月31日 日常
4月に異動。仕事も少し落ち着いた感じ。
最近旅行に行けてなかったし、どこか遠くへ行きたいなあ。

-------------------------------------------------------------------------------
【3/31_最後の日です】
何となしに思い立って、このブログを書き始めたのが2003年2月2日です。
正直なところ、サービスの終わる日まで続けられるとは思っていませんでした。おおよそ19年間とか、よくもまあ飽きもせずに書き続けてきたものです。最初の頃に書いた、「ミラーマッチが嫌い」と「殴って燃やすデッキが好き」なことは相変わらずですが、コロナのせいでプレー機会が減ってしまったことが残念至極です。
早くコロナ禍が収まって、対面プレイが存分にできる日を待っています。

Diarynoteには、素晴らしいサービスの提供について、心から感謝を申し述べます。

さて、他のブログサイトへの移行については今は保留中です。仕事も忙しいし、コロナが蔓延してしまってからは、MTGのプレイ機会も減り、書くことがマンネリ化してしまっているからです。
今はしばしの休養を。それでは拙い文章をお読みいただき、ありがとうございました。いずれまたどこかでお会いしましょう。

「明けない夜はない」 in マクベス By シェイクスピア

年度末進行です

2022年3月30日 日常
せめて桜を見に行きたかったが、そんな暇はありませんでした。
なんか明日は雨だし散らないか心配。
やることが多すぎて書類整理すら捗らない罠。忙しない季節です。

あと3日

2022年3月29日 日常
最後の3日間です。
引き継ぎのための資料作りで本来の仕事が捗らない罠。
これは4月にもお手伝いコースかなあ。
なんか春のGⅠシーズン開幕とかなんとか。
よーし、ボックス代くらい稼いでやるぞ~ッと熱くなった結果、ボックス代くらい負けました。テンプレ過ぎて芝も生えません。
にしても高松宮記念が3連単で278万馬券とか、どうやって当てるんだこんなの。
応援馬券かしら?一度でいいから当ててみたいなあ。
やはり出勤。警報も出てるし、丁度いいとか考えてしまう罠。
とりあえず書類整理にあくせく。
何か縁起の良い日らしいのでロトくじとかナンバーズを買ってみる。
当たると良いなあ。
今日も残業~。
んで、帰りにお店で箱予約也。
次はプレリあるといいなあ。

忙しすぎる

2022年3月23日 日常
流石の年度末でアップアップです。
ちょっと何とかせねばならないが、コツコツやるしかないのです。
一踏ん張りです。

少しお仕事

2022年3月21日 日常
年度末なのです。
致し方がないのです。

目鼻がお辛い

2022年3月20日 日常
花粉が酷くて目薬が手放せない。
というかもう外に出られないくらい辛い。
薬飲んでてこれだと今週は厳しいなあ。

上へ参りま~す

2022年3月18日 日常
異動は上下移動だけでした。
書類整理の時間が足りない。

同前

2022年3月17日 日常
忙しすぎて仕事をやる暇がない。
かなりマジで。

ケツに火が

2022年3月16日 日常
今日も残業~。
年度末進行が厳しいです。
無事に回復しました。
お仕事が溜まってたので残業でした。
年度末よのう。
夕方まではなんとも無かったのですが、打った日の夜に38℃の熱が出ました。
どうも接種から12時間~24時間後に副反応が出るケースが多いみたいです。熱冷ましを飲んで朝には37℃まで下がったのですが、やはり打ったところが痛くて若干体がダルいのは否めない。
安心のためとはいえ、キツいなあ。
新型コロナウィルスのワクチン接種をしてきた(3回目)
とりあえず午前中の予約が取れたら日曜に受けようと考え、昨日は予約サイトで10分おきくらいに会場の空きを確認し続けました。そして夕方に10:30の競輪場の予約時間にキャンセルが出たのを見つけて即予約。

今日は、朝ご飯はしっかりと食べて時間前に競輪場へ。接種の流れは文化会館の時と変わらないかな。でも競輪場のホールが接種会場なので、発券開始のアナウンスとかが入ったりして雰囲気が独特ですね。
予定どおりに問診があって、10:40にはワクチン接種。10:55に待機終了して終わりでした。3回目がモデルナ製なので交互接種ということになります。抗体値が増えることを期待しましょう。

帰りにスーパーに寄ってお昼ご飯に弁当、水分補給にポカリとヤクルト1000を買いました。お昼からはTVを見ながら安静にしてます。
若干ワクチン打ったところが痛みますが、3回目は接種量が少ないからなのか1、2回目程は痛くないです。夕方の時点で発熱はなくて一安心。
このまま明日になっても、副反応が大したことがなければ良いのですが。

まだ悩み中

2022年3月11日 日常
土曜は予約の空きが既に無かったので日曜にやるかどうか。
土曜の夜までには決めなければ。
マジですっげえ悩んでます。
3回目のワクチン接種券が届きました。遂に来てしまったか。
2回目を受けたのが8月末だから、およそ6ヶ月半というところですね。年度末が忙しいので色々と考えてしまいます。選択肢としてはとにかく早く受けるか、仕事の合間を縫って余裕を持って受けるか。私的には受けないという選択肢はありません。
なお急ぐ場合はモデルナ一択になります。悩みどころですねえ。
将棋の順位戦を見てました。
藤井竜王は10勝2敗でB級1組を抜けてA級棋士になりましたとさ。順位戦でここまでの5年間で、49勝3敗とか勝率がバグっておる。
そして羽生さんがA級から遂に降級して来期はB級1組になってしまいました。丁度入れ替わりになるのが時代の変遷を感じます。
でも、順位戦で「藤井VS羽生」を見たかったなあ。

春眠ですう

2022年3月8日 日常
うっかり部屋で寝付くと明け方まで起きられません。
主にアレルギー薬の副作用のせいではないかと思いますが、致し方なし。
よく効く薬はこれがあるからなあ。

段々と暖かく

2022年3月7日 日常
春が近い。
花粉症以外はまずまずです。
世情が悪いけど今の所見守るしかないねえ。

1 2 3 4 5 6 7 >