インサイトエクスクルーシブの燃費を算出(59回目)
インサイトエクスクルーシブの燃費を算出(59回目)
すっかり暖かくというか暑くなって、昼は冷房をかけることも多くなった。

燃費計では 18.7km/L を記録。
そして満タン法では、3,355.4km ÷ 180.92L = 18.55km/L となりました。
逆算すると、3,355.4km ÷ 18.7km = 179.43L となるから、燃費計の方が若干よく出ているという結果になった。

冷房を使うようになったせいか思ったより燃費は伸びず。とはいえ、快適さを犠牲にするのはなにか違う気がするのでこんなものだろうか。
感覚的にはもう少し伸びて欲しいなあ。

お昼寝の日

2018年4月28日 日常
あー春のうららは良い感じ。
真昼はちと暑いので弱冷房。
和むわあ。

ドミナリア追加

2018年4月27日 日常
ドミナリア追加
何とか仕事を片したところで、仕事帰りの気分転換にカードを買う。
まずは3枚で止まってる神話レアなんかをシングル買い。
後にドミナリアのパックを剥き剥きと。
が、全然お目当ての《鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion(DOM)》とか出ないので結局1箱分買ってしまったのであった。
《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza(DOM)》が出てくれて嬉しかったのだが、ここまでで3箱買って《荒々しいカヴー/Untamed Kavu(DOM)》が3枚しかないというのはどうなのか。もしかしてアンコモン1とかだったりしないだろうな?
英語版は偏りがデカイ気がするなあ。
指示した人が悪かったんだ。
それは分かったが、誰か気付けよおおお。
ヤバイ。
今週も忙しそうだ。
4月の連休前はいつもこうだなあ。
今日もドミナリアのプレスリリーストーナメントに参加した
昼の部に参加。
《呪われし者、アルヴァード/Arvad the Cursed(DOM)》×2、《密航者、スライムフット/Slimefoot, the Stowaway(DOM)》×2、《模範となる者、ダニサ・キャパシェン/Danitha Capashen, Paragon(DOM)》と出たので、黒緑タッチ白で組みました。土地事故もありましたが1-2でした。飛行生物対策が今ひとつだったかなあ。
今日は《先祖の刃/Forebear’s Blade(DOM)》がこちらも相手も活躍。場に出した方が勝ちみたいな感じ。生物優先で出して《抜去/Divest(DOM)》で抜かれた時は血反吐いて負けでした。この《村八分/Ostracize(ULG)》の上位互換カード強いですわ。

終了後、色々と買い物と給油をして帰宅。んで、ボックスを剥き剥きと。
プレリ参加者に先行で箱を渡してくれるこの制度は良いなあ。これはできれば今後も続けて欲しい。
2箱で神話レア10枚。欲しかったカーンが無いのが少々悲しい。
やはりドミナリアは買い増し案件か。
昼と夜の部に参加。昼は赤緑で1-2。夜は青白で2-1でした。

雑感としては、再録が多くて懐かしい名前がついたカードが一杯あって何だか懐かしい気分。
装備品がどれも強い。《多勢の兜/Helm of the Host(DOM)》はアカン奴。
英雄譚もこれまたどれも強い。雑に突っ込んでも仕事してくれる。《アンティキティー戦争/The Antiquities War(DOM)》で勝った時は気持ち良かった。
アーティファクト&エンチャント対策はメインでも良いな。
生物はアンコモンの伝説クリーチャーが壊れ気味。《孤独な王、グラン/Grunn, the Lonely King(DOM)》が10/10で殴って勝ったのも良かったが、グラン+《先祖の刃/Forebear’s Blade(DOM)》やられて16/10、警戒、トランプルに2回殴られて負けたのも悪くなかった。
何気に《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(DOM)》と《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(DOM)》が帰ってきて嬉しい。これでモダンでも使えるな。

今回のプレリは何だが楽しい感じ。郷愁を誘うなあ。
今週はマジ疲れた・・・。
とにかく寝たいわ。
決算とかいう魔物と対決中。
タタカエ!

春の北海道展

2018年4月15日 日常
春の北海道展
大好きです北海道。景色も良ければ飯も美味いですしね。
んで、いつもの豊平館の焼肉弁当である。いつも同じ様で、野菜とかお肉の感じとかが毎回違うので、今回はどうかなといつも楽しみなのです。

しかし、今回いつも半年持つように大量買いしていた「羅臼昆布のり」が売ってなくて愕然。
ヤバイ、先週食べ切ってしまったのでマジヤバイ。通販を検討せねば。

ユルユル

2018年4月14日 日常
雨が夕方からだとという予報だったので、朝にドロドロだった車を軽く洗車した。
昼前から雨になって若干ガックリ。
やったことが無駄になると脱力するなあ。
雨音は弛緩の調べ。
ドミナリアのカードが露出し始めているが、カードパワー上がり過ぎじゃないだろうか?

荒々しいカブー
https://media.wizards.com/2018/dom/jp_Y1MmnkbEqH.png

つんよ!《カヴーのタイタン/Kavu Titan(INV)》の立場が無いね。レアでキッカーしないとトランプルが無かったのに比べるとねえ。
アンコモンで、伝説じゃなくて、デフォで警戒とトランプル持ってるとか盛り過ぎではないだろうか。
これは買い増し案件か?
何とか年度当初の山を超えた気がする。
まだ全部確認してないので、そんな気がするだけかも知れないが。
フラグでないことを祈る。

和の定食

2018年4月10日 日常
おかず、ご飯、お味噌汁という組み合わせの定食が好きだ。
しかし、中々これがない。
やよい軒でも近所にあれば通い詰めるのだがなあ。
牛丼屋で我慢である。

寝不足気味

2018年4月9日 日常
理由は昨日と同じく。
マスターズは接戦だと面白いのだ。
日本人が勝つ日は来るのだろうか?

マスターズ

2018年4月8日 日常
深夜のマスターズ中継見てたら寝落ちした。
おかげで若干鼻風邪気味である。やっちまったー。
とりあえず休養、休養。
しかし、何度見てもオーガスタのコースは綺麗でえげつないなあ。
めっちゃ寝た。
何だか寒の戻りで寒いし、お布団の中が天国だわ。
あー茶が美味い。

忙しいのである

2018年4月6日 日常
年度当初の一週間、長かった~。
これまでで一番長く感じたかも知れない。
とにかく寝る。休むんだ、来週に備えて。
インサイトエクスクルーシブの燃費を算出(58回目)
インサイトエクスクルーシブの燃費を算出(58回目)
3月は最初は寒かったが、後半一気に暖かくなり、4月になってからは燃費も良くなってきた感じ。

燃費計では 18.7km/L を記録。
そして満タン法では、3,980.3km ÷ 215.96L = 18.43km/L となりました。
逆算すると、3,980.3km ÷ 18.7km = 212.85L となるから、燃費計の方が若干よく出ているという結果になった。

ここ数日は、暖房も使わずに快調に走っているので燃費も19km/L超えてきているようだ。
高速道路沿いの桜も綺麗だし、春は良いものだ。

やはり忙しい

2018年4月3日 日常
忙しすぎて仕事をしている暇がない。
いやマジで。
今は不意の来客は許してください。
でも対応しない訳にはいかない罠。
残業だあ。

< 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 >