インサイトエクスクルーシブの燃費を算出(7回目)
インサイトエクスクルーシブの燃費を算出(7回目)
給油のランプが点いたので32日ぶりに給油。
ランプ点くほどガソリンが減っても、走行可能距離が45kmほどあるあたり、余程の山奥にでも居ない限りガス欠という事態にはならなさそうである。

燃費計では 18.2km/L を記録。
そして満タン法では、602.5km ÷ 34.40L = 17.51km/L となりました。
逆算すると、602.5km ÷ 18.2km = 33.10L となるから、今回は燃費計の方がよく出過ぎという結果になった。

もっとも、例によって誤差は微小で、これまでの最大誤差でも0.69km/Lである。
率で考えても4%未満の誤差に収まっているのだから、この燃費計は信頼出来ると言っても良いだろう。
夏に落ち込んでいた燃費も先月から回復傾向だが、走行距離が伸びて車が馴染んできたことも原因なのだろうか。
今はエアコンも必要なく、窓を開けて走ると実に気持の良い季節だな。

コメント