親和死亡確認

2005年3月1日
昨日、結構厳しめの予想をしたつもりだったが現実はもっと凄かった。

3/1発表、3/20発効のスタンダード禁止カード
http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/announce/dci20050301a

・「電結の荒廃者」禁止
・「大聖堂の信奉者」禁止
・『アーティファクト・土地』禁止
 (「古えの居住地」「大焼炉」「教議会の座席」
  「伝承の樹」「囁きの大霊堂」「ダークスティールの城塞」)

よもや一気に8枚も禁止になるとは……もはや完全に親和の息の根は止まったでしょう。まあエクステンデッドでは全部使えるようなので、今までの親和が使いたいならエクステンデッドでどうぞって感じでしょうか。
こんなに禁止カードが出たのはウルザブロック以来ですなあ。しかも今回は7枚がコモン。まあ神河を使わせるためには仕方のない処置だったと思います。あと半年も親和の天下が続くよりは、新エキスパンション発売のたびに環境が変化する方が健全でしょう。MTGの魅力は変化し続ける環境にあると思いますしね。

とりあえずDCI(*^ー゜)b GJ!

コメント